お子様の矯正治療

歯並びにお悩みがあれば、すぐに受診をしてください

小児矯正

お子様の歯並びに関してお悩みの親御様も多いのではないでしょうか。子どもに歯列矯正をさせたいが、

  • 子供の矯正はいつごろ始めるのが良いのか?
  • いつごろから、将来の歯並びが決まるのか?

そんなご質問をいただくことがあります。お子様の歯並びに関しては、いつ治療を開始するかと言うのは非常に重要なポイントになってきます。それは、不正咬合の種類によりますので、一概に○○歳ごろが良い!と言いきることはできませんが、不正咬合の種類によっては、小学校に上がる前に治療を開始したほうがいいケースもありますし、まだまだ顎の成長で、歯並びが改善しそうなケースでは、ある程度永久歯が生えそろってから、中学生ごろに始める方が良いということもあります。こればかりは、本当に人それぞれです。

ですが、どのケースにも共通して言えることは「ベストな治療開始時期を逃さないこと」これが重要です。そのためには、お子様の歯並びに心配があるようでしたら、とにかく早めに初回の受診をしていただくことがお勧めです。当院では、気軽に矯正治療について、ご相談いただけるように、無料カウンセリングを行っています。

まずは、ご相談にきていただき、お子様の顎の成長、歯の成長に問題がないかを診察させていただきます。その上で、最適な治療時期のご提案、今後成長のために必要なこと、注意しなくてはならないことなどもお話しさせていただきます。

小児矯正の特徴~2段階矯正治療

小児矯正は、基本的に2段階矯正と言って、顎の成長を利用したⅠ期治療と、その後、歯をきれいに並べ替えるⅡ期治療という2段階の工程を経た治療を行います。 ただし、ケースによってはⅠ期治療のみで十分な顎のスペースが確保できⅡ期治療が必要ないこともありますし、逆に受診年齢が遅ければⅡ期治療のみの治療になるケースもあります。

2段階矯正治療

Ⅰ期治療=顎の成長を利用した矯正治療

Ⅰ期治療では、顎の成長期を利用し、顎の骨を適切な方向に成長させ、永久歯の生えてくるスペースを確保する治療、および、かみ合わせに不正がある場合はそれを補正する治療になります。このⅠ期治療が行えるのは、小児矯正の魅力であり、顎の成長をコントロールすることにより、永久歯が生えてくるためのスペースを十分に確保し、非抜歯で矯正を行える可能性を非常に高めてくれます。また、Ⅰ期治療でしっかりと顎にスペースがある状態を作れることができれば、今後正常な位置に永久歯が生えてくる可能性も高まり、Ⅱ期治療をしなくても自然にきれいな歯並びになる可能性にも期待できます。


Ⅱ期治療

Ⅱ期治療というのは、一般的にイメージされる、ワイヤーとブラケットを使用した矯正装置です。Ⅰ期治療が終わっても、歯並びそのものに問題があったり、歯が捻じれて生えてきてしまった時などに、仕上げとしてⅡ期治療を行います。Ⅱ期治療は、ほとんど成人矯正と同じ内容です。ワイヤーやブラケットの見た目を嫌がるお子様も多いので、当院では目立たない矯正装置のご用意をしています。

矯正治療をはじめよう!治療の流れ

カウンセリング無料カウンセリング

まずはお気軽にご相談いただけるよう、当院では無料カウンセリングをご用意しております。治療に対する不安、疑問はもちろん、お子様の歯並びの問題点や、治療開始時期のご相談まで、わかりやすく説明させていただきます。実際の顎やお口の状況が知りたいので、必ずお子様もご一緒に来院してください。

STEP矢印

精密検査、診断、治療計画の立案

レントゲン、お口の模型作製などの精密検査を行います。レントゲン撮影で、今後の永久歯の状態や、顎の骨のバランス、位置などを詳しく診断し、模型を使って詳しくご説明させていただきます。精密検査によって、具体的な治療内容、治療後にどのような歯並びになるのかのシュミレーションや、治療期間、費用などもご提示させていただくことができます。

STEP矢印

歯磨き練習

小児矯正では、すぐに矯正装置を付けると言うことはありません。矯正治療中の歯磨きは大変手間がかかり、虫歯にもなりやすいものです。お子様の場合は、虫歯の進行も早いため、矯正治療中に虫歯になってしまうと、一度矯正治療を中断し、虫歯治療をしなくてはならなくなります。そのため、事前に歯磨き練習をしっかりと行い、適切な歯磨き方法をマスターしてから矯正治療に入っていただきます。

STEP矢印

治療開始

矯正装置を着用します。様々な矯正装置がありますので、その装置と顎の成長の状態に合わせて定期的に来院していただき、装置の調整を行いながら歯を動かしていきます。その際に、必要に応じて歯磨きの練習や、虫歯予防の処置、クリーニングを行います。

STEP矢印

経過観察を含めた咬合管理

永久歯が生えそろい、顎の成長が終わるまで経過を見ながら咬合を管理していきます。

STEP矢印

治療終了

楽しく通って、きれいな歯並びになってほしい

楽しく通って、きれいな歯並びになってほしい小児矯正は、10年以上の長い期間をかけて行うケースもあります。そのため、お子様と担当医との信頼関係は非常に重要で、お子様が最後まで矯正治療を終えるために、必要不可欠なものだと考えています。当院では、お子様、ご家族とのコミュニケーションを大切にし、みなさまに安心して、信頼して通っていただけるような矯正歯科を目指しています。長い矯正期間を少しでも楽しみながら来院していただけるように工夫しています。

小児矯正のメリット(成人矯正との違い)

小児矯正最大の特徴は「顎の成長を利用した矯正治療が行える」ということです。成人矯正では、顎の骨の成長、歯並びともにすでに完成してしまっています。そのため、顎のサイズと、歯並びの状態によっては、外科手術を必要としたり、抜歯をして歯並びを大幅に変えなくてはならないことがあります。小児矯正では、顎の成長をコントロールするという方法により、顎と歯並びとのバランスを、比較的理想的な状態に調整することができるため、手術や抜歯の必要ない、無理のない自然な矯正治療が可能になります。顎の成長を利用できるのは子供の頃だけ!これは矯正治療において根本的な問題となる、顎のスペース不足を解消する上で非常に重要なことなのです。

抜歯をしなくても矯正可能なケースが増える

早期に治療を開始した小児矯正では、ほとんどのケースで非抜歯での矯正治療が可能になります。顎の成長をコントロールすることで、永久歯が並ぶのに必要なスペースの確保が容易であるため、また、子供の顎の骨は柔らかいため、スペースを広げるのも比較的容易であることが理由です。

歯並びが心理的コンプレックスとならない

お子様本人が、歯並びを気にしだすのは、主に思春期ごろからです。それまでは、ほとんど気にしていな方歯並びや顎、顔貌など、思春期になると急にコンプレックスに感じるようになってきます。早期に小児矯正を行うことにより、この頃にはある程度の歯並びは改善し、コンプレックスに感じずに済む可能性が高まります。

歯並びだけでなく、顔貌を整えます

顎の成長をコントロールし、きれいな歯並びを作ることは、顔貌にも影響を与えます。早期に矯正を行うことにより、より整った、バランスのいい顔だちを作ります。

虫歯、歯周病リスクの軽減

歯並びが悪い状態では、歯磨きが困難であるため、虫歯や歯周病になりやすかったり、かみ合わせのバランスが悪いことにより、特定の歯だけが限局的に悪くなりやすいなどの問題があります。これを早期に解決することにより、今後の虫歯、歯周病のリスクを軽減することになります。

歯並びを悪くしてしまう癖、習慣があります

歯並びを悪くしてしまう癖指しゃぶり、爪を噛む、いつも口が開いている。こんな癖、習慣があるお子様は要注意です。このような癖は、歯並びが悪くなる原因となり、大人になっても改善できないと、今後矯正を行っても、後戻りの原因となってしまいます。

お子様の歯並びを見てみましょう。次のうち、ひとつでも当てはまることがあれば、歯並び、かみ合わせに異常がある、今後異常が起こる可能性が高くなります。

  •  乳歯がきれいに隙間なく並んでいる
  •  いつまでたっても赤ちゃん言葉が治らない(さ行、た行がうまく言えない)
  •  口呼吸をしている・顔の骨格がゆがんでいるように見える

どれか一つでも当てはまる場合は、早めに矯正相談にいらしてください。お子様が自分の歯並びや顎に関して、異常を感じ始めるのはまだまだ先です。ですが、その頃には顎の成長は完了してしまい、有効な小児矯正が難しくなってしまいます。お子様の将来のために、早期矯正治療という選択をしてあげられるのはご両親だけなのです。